ディスクブレーキ?リムブレーキ?

f:id:orangechango:20200127225231j:image

 

今回はちょっと真剣に考えてみたい。

 

ロードバイク(自転車)で近年はディスクブレーキが推されます。私の薄い知識で検証したいとおもいます。

まずリムブレーキとはホイールのリムを外側から左右のブレーキシューで挟み込んで止める方法です。

ディスクブレーキはホイールの中心部の左側に設置されディスクを油圧で制御するシステムです。(油圧では無いのも存在しますが此処では省きます)

f:id:orangechango:20200127232753j:image

 

フォークやシートステイの中心で動いていたブレーキが左側に集中したのです。各メーカーは

補強等を強調していますが要するにフレームはシンメトリーではなくなったと言うことです。

(もともと最大の力が加わるクランクが右側にあるのでシンメトリーで良いのかわかりませんが)

 

私のメリット•デメリットを記載します。

ディスクブレーキのメリット

とにかくタッチが軽い。

雨でも安心

カーボンホイールをいじめない。

デメリット

重い

セッティングがむずかしい

見た目が悪い(好き嫌い)
今までの機材や工具と互換性なく一からやり直し。

規格が将来的に信用できない。

本当に主流になるの?

そのフレーム設計あってるの?

 

リムブレーキのメリット

安定感

下ハン使えばタッチは軽いしライン取りは安定する。

沢山集めたパーツや工具がつかえる。

軽い

リムブレーキのデメリット

今後絶滅するのではという恐怖

ホイールのリムをいじめる。(特にカーボンホイールは顕著)

周りからの視線(もちろん私は気にしません)

 

メーカーからフラッグシップや戦略的なモデルがディスクのみなのも寂しいですね。

 

もちろん私はリムブレーキのままの予定です。

 

このお話しは何回か続くかもしれません。

興味のない方ごめんなさい。