レギュレータを設置しました。

f:id:orangechango:20220522104252j:imageもん吉(MonkeyZ50A)にレギュレータを設置しました。私のもん吉は6vです。もん吉には交流を直流に変える原始的な装置のセレン整流器があるのみでレギュレータはありません。レギュレータがないとアクセル全開で走行する事が多いいもん吉だと6Vをはるかに超える電圧が生まれてバッテリーをいじめます。そして6v以上の電圧がヘッドライトに流れて電球が切れてしまうという悪循環になってしまうのです。そこでminimotoから発売されているレギュレータを設置したのです。minimotoは4miniを中心としたバイクのアフターパーツを沢山揃えている会社です。そして沢山の中華パーツやキットバイクと称する中華モンキーを扱うことでも有名ですがこのレギュレータはドイツ、アメリカ、日本(住友電装)とわざわざ記載してくれています。ちなみに中華製は生産国は記載せず。minimoto自身も中華製は人気がない、良くないと認識しているのでしょう。セレン整流器という50年以上も前の装置が機能していることに喜びを感じていたのですが、遠出もしたいし不安要素は少しでも潰しておきたいのでした。

f:id:orangechango:20220522104243j:image奥に見えるオレンジ色の板がセレン整流器