ラーメン二郎のお話(並んでコールまで編)

 

f:id:orangechango:20200321005902j:image

私はラーメン二郎が大好きです。
都心部の二郎+新潟店は制覇しています。
行った事のない店舗は札幌、仙台、会津若松、栃木街道、守谷、前橋、京都の7店舗です。
わたしは出張族ではないので、多分行く機会はないでしょう。
4月に大宮、千葉と開店するようですがこちらは早めに行ってきます。


さて、今回は二郎に行った事がない人向けに並びからコールまでをお話しします。
暗黙のルールがあって中々敷居が高そうに感じる人もいるかと思います。


まず、お店に向かう前にtwitterなどで臨休していないか、特別トッピングがあるか等チェックします。

f:id:orangechango:20200321010031j:image
お店に着いたらまずは並びます。
もし並びがなかったらそのままお店に入ります。


並び方。
並ぶ時はタバコや無駄話、他のお店等に迷惑をかけないように並びます。
店舗によっては他のお店の出入口を塞がないように空間を開けたり、神田神保町店の様に、列が3か所に分かれていたりします。


食券の買い方。
列が進み10人目位になったら一旦列から離れて、食券を買います。
千住、仙川、野猿などは列に並ぶ前に買います。神田神保町では店員さんに声をかけられてから買います。
相模大野や藤沢、京急川崎などの店内の並びがあるお店は入店時の購入になります。

いづれにしろ前の人を見習えば良いと思います。
ちなみに店内で並ぶ事をラーメン用語で背後霊と呼びます。

 


麺量確認。
外に並んでいる時に麺量を聞きにくる事が多いいです。
ここではあくまでも茹でる麺量を把握したいだけなので、トッピングのコールとは違います。
食券を見せるだけでいいのですが、少なめ、半分、1/3などを伝えます。
固め柔らかめに対応してくれるお店の場合はここで伝えます。
麺量は店舗によって異なり目黒が一番少ないと思います。
大体は助手さんが外に出てきて「麺量教えてください」と言ってくれるんですけど、ここでも店舗によって扉の窓越しでの店主の目配せだけで反応しなければならない店もあるので注意が必要です。私は以前に仙川で店主の目配せを見逃して入店後に少なめと言ったら後ろの人と替わるよう言われました。
二郎では調理はロットと言う考え方です。
例えば席が12席なら1ロットは6名です。
6名分の麺を同時に茹でて同時に出来上がるのです。ですから食べるのが遅くて次のロットに食い込むとかなり嫌がられます。
これを二郎用語でロット乱しといいギルティ(禁止行為)なのです。
後、汁無しやつけ麺も麺量を伝える時に言います。後からは対応してくれません。
神田神保町では麺量の時にアブラ多め、少なめ、抜きを伝えます。ここで言うアブラはスープに入っている液体アブラの事です。 
並び中に自販機で黒烏龍を買う人も多いです。


着席。
いよいよ列が進み着席となります。
背後霊の場合は空き席に、外並びの場合は入口から覗いて空いた席に座ります。

ですので、仲間等複数人で行った際に隣に座れるとは思わない方が良いです。
神田神保町だけ完全入れ替え制で1ロット全員が食べ終わらないと入店出来ません。なので食べるのが遅いとポツンと取り残され物凄いプレッシャーがかかります。
着席する前に給水機からコップに水を入れます。店舗によってはレンゲも給水機の横に置いてある場合もあります。
レンゲは無い店舗もあります。三田本店は給水機は無く水道水を提供してくれます。
食券はカウンターの高台に置きます。
新代田では有料トッピングを口頭で伝えて、現金を置きます。


コール。
いよいよコールです。
ここが一番ハードルが高いのかもしれません。
基本的に出来るのは、4つです。
①ニンニク 刻み生ニンニクを入れるかです。
コールしなければ入りません。食後の行動に支障が無ければ是非とも入れたいところです。
②ヤサイ 茹でたもやしとキャベツの量です。
もやしだけとかキャベツだけとかのコールは出来ません。元々店舗によってデフォルトの量が異なるので下調べが、必要かもです。
③アブラ 先程の液体アブラではありません。固形の背脂です。トロッとして甘くコクが出ます。
④カラメ 醤油を足して味をしょっ辛くします。店舗によってはカウンターに置いてある場合もあるのでその時は自分で好きなだけ入れれば良いと思います。


コールのタイミングですが、目を合わせて「小ラーメンの方ニンニク入れますか?」みたいのが多いのですが、「ラーメンいってみましょう」とかただ見つめられるだけとか、店舗によってクセがあります。
麺あげが終わったら常に答えられるように気を張ってなければいけないところです。
スマホやイヤホンなんて絶対NGなのです。


コールの仕方は増やしたいものを、ヤサイに関しては減らす事も出来ます。
例えばニンニクカラメアブラと言えばそれぞれが追加され、ヤサイはデフォルトの量です。
カラメヤサイ少なめと言えば醤油は追加されてヤサイは減りニンニクとアブラは入りません。
マシやマシマシは店舗によって対応して無い事もあります。
最近亀戸でマシマシを受け付けないとの記事がありました。
インスタとかに投稿する為に食べれない量を注文したり、店舗前の道路に戻してしまう人がいるんだそうです。
美味しく食べ切れる量にしましょうね。

そうそう写真は自分のラーメンだけにしましょう。店内や店主を撮るのはNGです。

スマホや本を読みながらではなくラーメンに集中して食べて、次に席を譲ります。

食べ終わったら丼は高台に上げてダスターでテーブルを拭いて退店となります。


今回は並びからコールまででしたが、麺やスープ、豚、ヤサイの違いも書いていきたいと思います。